お金使っちゃったブログ

お金を管理するのは大好き!節約するのは大嫌い!

2023年4月の支出②

こんにちは!おかつかです!

月曜~日曜で締めている関係で、ブログ自体は月曜に書くことが多いのだけど、今週は日曜日に更新します。ただ単に暇だからです。。

4月2週目の支出(4月3日~9日) 26,345円

4月3日 0円

何も記憶にありません。あまりにも記憶がなかったので夫とのメッセージのやり取りを見返してみましたが特に何もなかったようです。とてもどうでもいい会話をしていたことを再発見するだけに終わりました。

4月4日 12,980円

すっかり忘れていたのですが、ウイルスバスターの更新をしました。3年分で12,980円です。早割とかいうので3か月分無料のキャンペーンをやっていたのでどうせ更新するし、と思って更新しましたが。。セキュリティ系って何か起きた場合しか感謝できないものなので毎回支払うたびに何も起きていないのでもやもやとしてしまいます。かといって対策しておかないと何が起きるんだろう?というのもあり。いろんなものをGoogleに任せているのでPCにウイルスとかそういう問題じゃない気もするんだよなぁ。Googleが情報漏洩したら一発アウトっていうか。そもそもGoogleをそんなに信じていいんですか?みなさん。と思ったりもします。とか言っておきながら、便利さに負けて結局Googleのサービスを利用せざるを得ないというこのジレンマ。くそぅ。。。

4月5日 92円
  • オムツとおしりふき 92円

この日もどこにも出かけていないのですが、Amazonで謎のセールをしていたので、amazonギフトを使ってオムツとおしりふきを購入しました。現金で支払ったのはたったの92円…笑。これにてamazonギフトがなくなったので、今後は貯めたamazonのポイントを使っていくことになります。

今回買ってみたオムツは花王メリーズファーストプレミアムです。ベビー用品のランキングで一番評価が高かったので存在は知っていたのですが結構お高めだったので、産院で使っているのを見てから決めようと思っていたところ、amazonで他のどのオムツよりも安くなっていたので買ってしまいました!

おしりふきもベビー用品のランキングでグーン肌にやさしいおしりふきを買ってみました。おしりふきはいずれコストコのKIRKLANDを買うんだろうなぁと思っていますが、買ってみました。

4月6日 5,730円
  • 健診  3,040円
  • ランチ   730円
  • ケーキ 1,080円

健診に行ってきました。いつもは夫に付き添ってもらって午前中の予約にしているのですが、先生が1人いなくなってしまった関係で午後の最後の時間帯での予約で行ってきました。驚くほど空いていていました。総合病院にかかっているのですが、いつも老人たちで激込みの産婦人科以外の科が軒並みガラガラでした。え?何が起きたの?と思うぐらい。こんなに空いているならこれからも午後に予約しようと思った次第です。どうせ暇だし。

午後からの診察だったのでちょっと早めに家を出てマックでお昼を食べました。高くなったよねぇ、マクドナルド。デフレの神様だったのに、730円もするのですね。(ポテトをMサイズではなくLサイズにしたことは秘密です)

帰りになんとなくモロゾフのチーズケーキを買って帰りました。こうやって体重が増えるのだなぁ。

4月7日 267円

この日は猛烈につまらなかった小説がメルカリで売れたので近所のPUDOまで発送に行きました。その帰りにふと、ノンアルコールでもいいからお酒っぽいものが飲みたいなと思いKIRIN 零ICHIと、サントリーノンアルでワインの休日を買ってきました。まぁやっぱりアルコールが飲みたいんだけどね。甘くないジュースっていうか。よくわからない飲み物だなぁと思いながら飲みました。

4月8日 4,100円
  • ランチ 2,100円
  • 駐車場 2,000円

夫が会いに来てくれたので、気になっていた近所のインドカレー屋に行ってきました。インドカレーが好きなのです。どこのお店もランチタイムは大体1,000円で2種類のカレー、ナン、サラダ、飲み物がついてくると思います。今回行ったお店はそれに追加でヨーグルトのデザートとごはんもついていました。インドカレーって実は当たり外れが結構あって、カレー自体がぬるくてあまりおいしくなかったり、辛いだけで旨みとかコクがなかったり、ナンがぱさぱさしていたりとあると思うのですが、とてもおいしかったです。また行こうと思います。しかし臨月の妊婦にインドカレーのスパイスは良いのだろうか?もう食べてしまったけど!

4月9日 3,176円
  • ランチ  1,700円
  • スワドル 1,476円

犬を連れて母と一緒に近所の公園にお散歩に行ってきました。土日だけ開く売店があるのでそこで焼きそばと唐揚げとポテトを買って食べました。晴れてて気持ち良かったのだけど、人が多くてちょっと疲れてしまいました。

帰ってきてからなんとなくインスタを見ていたら、adan+anaisというところのスワドルの広告が流れてきて良さそうだったのでまたポチってしまいました。3枚で3,300円のところamazonポイントを使ったので1,476円でした。赤ちゃんを包み込むことでモロー反射を抑えて夜ぐっすり眠れるようになるらしいのです。もう洋服系はいいだろう!と思っていてもついつい買ってしまう。先が思いやられますな!

逆子がなおっていた

6日に健診に行って、ここで逆子が治っていなかったら翌週入院していよいよ帝王切開で出産!と思っていたのに37週というこのタイミングで逆子がなおっていました。私はもうてっきり帝王切開だと思っていたので、お金の負担も安く済むし、計画が立てやすくてそれはそれでいっか!と思っていたので今さら経腟分娩だとぉ?!なんだとぉ?!という気持ちで大焦りです!焦ったところで仕方ないので実はそんなに焦ってもいないのだけど…。先生が「やるときはやる子ですね!」と褒めていたので、きっと良いことなのだろう。本人ピンときていないというか、特に分娩方法に希望がないので母子安全であればなんでもいいんだけど、という気持ちです。経腟分娩になるなら無痛がいいなぁと思っているので、無痛分娩の予約を入れたのですが+15万~20万円。高ーい。そして計画分娩になるので、その日より前に陣痛なり破水なりが起きたら無痛分娩はできないと。うぅむ、どのくらい痛いものなのだろうか。経験してみないとわからないねー!

お金はもうよくわからないですが

普通分娩65万円+無痛分娩費用20万円+個室代10万円=95万円

出産一時金50万円+会社からのお祝い金6万円=56万円

で、40万ぐらい持ち出しがあると考えていればいいのかな…。すごく高いな。。

 

ベビーベッドを組み立てました

自宅は一軒家で猫を飼っているので2階の寝室用にレンタルのベビーベッド、1Fのリビング用にアップリカのココネルエアーという簡易的なベビーベッドを入れる予定でいます。ココネルエアーはメルカリで未使用のものを半額程度で購入し、実家ではそれを使おうと思っているので昨日夫に組み立ててもらったのですが。。他人の家特有のニオイがするのが結構きつい…。私は嗅覚が敏感なので、普通の人が気にならないニオイも結構気になってしまうのです。新品で買えばよかったなとちょっと後悔しています。。。生まれるまでにニオイが取れたり、新生児のミルクっぽい匂いで打ち消されればよいのだけど。どうかな。。

 

そんなこんなで生まれるまであと1週間!と思っていたのが急によくわからなくなちゃったので夫婦そろって腑抜けておりますが!4月中には生まれてくるかな~どうかな~というところです。きっと来週も普通に更新していることでしょう。

それではまた!

 

 

 

2023年4月の支出①

こんにちは!おかつかです!

まだ2日しか経っていませんが4月になったので1週目の更新です。毎週月曜~日曜をサイクルとして更新していて、月初めは曜日を無視して1日~日曜を区切りとしているのでこうなるのです。

4月1週目の支出(4月1日~2日) 8,525円 →16,167円 *1

4月1日 8,525円 →16,167円
  • ランチ 8,305円
  • 食費  7,642円

また高いな!夫が会いに来てくれまして、母と3人でランチしてきました。ロイホに行くと結構お金がかかるのですよね。またしてもオムライスを食べたのですが、うっかり袖にデミグラスソースをつけてしまって。お気に入りの新しいブラウスだったので大変ショックでしたが家に帰って洗濯したらちゃんと落ちました。最近の洗剤は素晴らしい!

4月2日 0円

どこにも行かずに子供用のおくるみの仕上げ作業を行っていました。手、足、耳をつけて完成しました!水通しというか、いっそ洗剤使って洗おうと思います。手編みの作品って手汗とか手垢とかついてて出来上がるころには結構汚い気がするのは私だけでしょうか。

4月の予算を決めました

159,100円でどうだ?!いけるか?!ということで細かく見ていきましょうっ。

  • 食費 30,000円

夫が一人だと大体このあたりで収まるようなので3月を踏襲しました。

  • 交通費 10,000円

もう病院に行くぐらいですが、地味に駐車場代がかかるので10,000円にしてみました。

  • 外食 20,000円

もうすでに約10,000円使っているので微妙ですが、帝王切開だと4月の中旬には入院しているので、このくらいで済むのではないかと思っています。

  • 日用品 15,000円

日用品とはどこからどこまでなのか、というのを悩んでいます。例えば母乳パッドを買うことになると思うのですが、これは子供費用なのか?日用品なのか?とか。明らかに子供用に該当するオムツとか、ベビーソープはわかりやすいのだけど。。あまり完ぺきを求めると嫌になってしまうので臨機応変にやっていきたいと思いつつ、子供を1人育てるにはいくらかかるのかが知りたいというのもあり、難しいです。母乳パッドは子供がいなければ使わないものなので、子供費用かなぁ。そうすると15,000円もかからないのかなぁ。

  • 趣味 5,000円

支払っていることを完全に忘れていたのですが、実は3つのサブスクに加入しています。その額、合計4,636円!以下3つです。

  1. Prime Music unlimited                  880円
  2. FODチャンネル for Prime Video   976円 
  3. ディアゴスティーニ      2,780円

Prime Musicはそのままずっと入る予定なので、年間払いにしようかなぁ…。FODチャンネルは5月には解約しようと思っています。ディアゴスティーニスヌーピー刺繍を続けています。これは全部届いたら終了になりますが、それまでは支払い続ける予定です。全然やっていない。。。

  • 猫   26,000円

ごはんが無くなってしまうと大変困るので、ちょっと多めに&早めに届くように発注してあります。ごはん代で、16,000円。残り10,000円は私が自宅に帰る前に猫さんをシャンプーにつれて行ってもらおうと思って予算として確保しました。猫はお風呂に入る必要はないと言うけれど、うちの子は長毛種で年に2~3回ぐらい失敗してお尻にうんちをつけてしまうのです。「あ、ついちゃった!とってほしいなぁ…」という顔でこちらを見てきてかわいいのです。普段はお尻だけ洗ってあげるのですが、さすがに新生児を連れ帰るので生まれて初めてシャンプーしてきてもらおうと思います。盛大なシャーをかますことでしょう!

  • 医療費 20,000円

医療費はいろいろ申請して相殺されるはずなのですが、適当に20,000円にしてみました。マジで適当。

  • コスメ、美容 3,000円

はて?何か買うものあったっけ?と思いつつ、イライラして何か買ってしまうかもしれないので入れておきました。美容院は5月になるまで行けない気がします。前回かなり短く切ってもらったので、最後に美容院に行ってから1か月半経っていますがまだまだ大丈夫そうです。

  • 子供 20,000円

産院で使っているものを見てから買おうと思っている物として、オムツ、母乳パッド、ベビーソープがあります。新生児の場合オムツは1日10回取り換えるというので、1か月で使うオムツは30日×10枚=300枚。216枚入りで大体3,600円ぐらいみたいなので多くても月5,000円見ておけばいいのか…?ベビーソープも一度買ってしまえば1か月以上持つでしょうし。あれ、そうするとそんなにお金ってかからないのか?母乳パッドもたかが知れているような…。あとは消毒綿とか?それでもトータル毎月10,000円ぐらいでおさまりそうですねぇ。追加で何か買うものがあるかもしれないので一応20,000円にしていますが、10,000円ぐらいで済むと嬉しいですね!

生活をしていくのに必要なお金

私はいま超贅沢をしているわけでもないし、超質素な生活をしているわけでもない、普通の生活をしていると思っています。私は生活費全般を担当しており、毎月15万程度の支出があります。夫は住宅ローン、車のローン、光熱費などを担当していて他にも日々の飲み会やランチなどもあり最低でも毎月20万は支出があると思います。

ということは二人で今の生活レベルで暮らしていくには毎月最低でも35万円必要で、それはつまり額面45万円ぐらいの収入がなくてはなりません。それが12か月間となると最低でも年収540万円は必要です。記念日にちょっと良い外食をしたり、たまにはおしゃれな洋服を買ったり、旅行とかコンサートにも行きたい!とかがあると、全然その年収では足りなくなってしまいます。UBER EATSだって頼まないし、携帯もかなり早い時期からMVNOにしていて、全然贅沢なんてしていない、普通の暮らしをしているのになぁ。。。

ずっと疑問に思っているのですが、日本の30代後半の男性正社員の平均年収は518万円と言うのは本当なのでしょうか?マジで全然生活できなくない?!と思ってしまいます。しかもヤフコメとかを見ていると、平均であって中央値はもっと下のはずだ!みたいなことを言っている人もいて、えー!?本当にどうやって生活しているの?!って思ってしまいます。

幸いにして我が家は夫の年収だけでも暮らしていけるなか、ずっと総合職正社員として共働きをしていたので節約とは無縁?な生活ができていたのですが、これから子供が生まれるとなると引き続き共働きは必須だなぁと思います。でもそれも、家族みんな元気で問題ない場合でしか成り立たない働き方なわけで。。なんでこんなに暮らしにくくなっちゃったの?私が子供だった約20年~30年前って父親だけの収入でももっとゆとりのある生活してませんでしたっけ?と思います。生活をしていく、生きていくって本当に大変ですね。。。

はぁ。年度初めだというのになんだかもやもやしてしまった。マタニティブルーというやつかしら(違うと思う)

 

次回はもっとパーッと明るい更新ができますように!

それではまた!

*1:食費を追加しました

2023年3月の家計簿

こんばんは!おかつかです!

今日で3月が終わりです。あっという間…3月が終わるということは4月になるということで…それはつまり子供が生まれるということだなぁ。前回の健診では相変わらず逆子だったので、来週の健診で再確認。さらにその翌週の入院日に確認して逆子だったらついに帝王切開です。どうなるかしらぁ~?

2023年3月の予算と実績

今月は円グラフではなく棒グラフで予算と実績差が見えるようにしてみました。どっちがよいのだろう。。通信費が確定していないのでまた更新予定ですが、今月はなんとか予算内におさまりそうでうれしい!

2023年3月の支出

2023年3月振り返り

今月は14万6千円でした。先月27万6千円だったので、前月比52.8%と激減です。それでは大まかに振り返っていきたいと思います。

  • 交通費 11,361円

予算15,000円内におさまりました。そもそも予算設定が適当なので、2月以降は12,000円にしたらよいのか?それとも10,000円にして削減を目標にした方がいいのか?わかりませーん!

  • 外食 31,683円

こちらは予算20,000円にしていたのでオーバーしています。2万円でも多めに設定したつもりだったのですが、何も考えずに焼肉を食べたら予算を超えてしまいました。たしか使っているアプリでは予算設定もできるので、ちゃんとその機能を使ったらいいのではないか?!

ちなみに使っている家計簿アプリはこちらです↓。めちゃくちゃおすすめです。

play.google.com

  • ファッション 15,757円

予算10,000円をオーバーしました。春服を買い足したのだよねぇ。やっぱり月10,000円というのは私には難しいのかもしれない。3万円は多いので今後の予算は毎月15,000円にしようかな。

  • 医療費 12,960円

予算は20,000円だったので予算内なのですが、これはちょっと読み切れないので、よしとしよう。来月なんてもっとわからないよ…。

  • 子供 25,290円

こちらは予算を30,000円にしていたのでおさまりました。本当はお布団セットを買ったりしたので予算なんて超えているのですが、amazonギフトカードにお金があったので、この金額で収まっているのですねぇ。買ったものは以下です!

  1. 電動搾乳機

    store.shopping.yahoo.co.jp

    寝かしつけの本に、電動搾乳機の購入はマストである!と書いてあったので指南通り買ってみました。母乳は朝が一番たくさん出て、夕方に減るらしいです。赤ちゃんには黄昏時になると泣いてしまう「黄昏泣き」というのがあるらしいのですが、それはミルクが足りていないことが原因らしく、朝のうちに搾乳しておいて夕方に足すと良いらしいのです。本当か?どうなの?と思いつつも、搾乳機で母乳をとっておけば夫もミルクをあげられるので何かしら使い道はあるだろう!と思っております。乳腺炎の予防にもなりそうですし。
  2. 除菌じょ~ず

    amzn.to

    哺乳瓶の消毒グッズを買いました。ミルミルミルト~ンていうCMのイメージがあったので、ミルトン買ったらよいのかなーと思っていたのですが、調べてみると今は電子レンジで除菌できるものがあるとな。しかも安い。ミルトンだと消毒液をうっかり買い忘れたりしそうなので、こちらにしてみました!
  3. ベビー布団セット

    amzn.to

    お布団セットを買いました!柄がたくさんあって悩ましかったのだけど、キリン柄にしてみました。 
  4. ベビーベッドレンタル

    www.nicebaby.co.jp

    なんだか億劫でずっと頼んでいなかったベビーベッドのレンタルをついに申し込みました。これでとりあえず大丈夫だろう。

いろんな還付金に助けられています

前回の記事でも書いた通り、3月には確定申告の還付金が振り込まれました。結構な金額になったので、残業代がほぼ入らなかった3月の給料でもいつも以上の手取り額になりました。よかったよかった。来月は帝王切開であれば高額医療費で出産費用は返ってくるし、共済から手術代と入院費も出る予定です。と言いつつも、もうお金のことはなんでもよいので元気に生まれておいで~!という気持ちです。

 

ということで、今日はここまで!これからちまちまと来月以降の予算設定をしたりします。

それではまた!

 

2023年3月の支出④

こんばんは!おかつかです!

今週は更新が遅くなってしまった…ちょっとやる気がなくて!気を取り直していきましょう。

3月4週目の支出(3月20日~26日) 21,530円

今週は少なめ…?かな?食費も入っているので後から更新はなくて済むはず、、いや、そんなことはないのかもしれない。。まぁなんでもいいか。

3月21日 4,128円

夫の食費です。何を買ったのかしら~?

3月22日 2,970円
  • 日用品 2,656円

出産前としては最後になるであろう、友達とランチの日でした。平日だったのでお昼休みの1時間だけでしたが良い気分転換になりました。あとでpaypayで払うね~と言ったのになぜか奢ってくれました。ありがとーう!で、帰りにドラッグストアによって入院に必要そうなものをこまごまと買い足しました。

3月24日 1,808円
  • ランチ 1,808円

いつものパン屋さんにまた行ってきました。今回は犬を連れて行きました。良い子にしていてくれたのでまた一緒に行こうと思います。

3月25日 0円

どこにも行きませんでしたー。

3月26日 12,624円
  • ランチ 9,834円
  • gu             990円

また夫が会いに来てくれました。前日から焼肉が食べたかったので、好きなだけ焼肉を食べたら高かった…。帰りにguでまたキャミソールを購入しました。あとは駐車場代とかです!

確定申告の還付金が振り込まれました

医療費がたくさんかかっていたので今年も確定申告をしました。e-Taxでやったら結構すんなりできました。2月末にやって、3月24日に振り込まれたので去年より早いように思います。戻ってきたお金は子供グッズでまだ買えてないものがあるので、それに消えていくことでしょう…。

 

昨日に引き続きなんだか今日もやる気がないため、今週はこれで終わりにします!次の更新は3月のまとめです。あっという間に3月が終わっていきます。

それではまた!

2023年3月の支出③

こんにちは!おかつかです!

早いものでもう3月も3回目の更新に突入です。暖かい日が続くなーと思ったら突然また寒くなったりなかなか服装の調節が大変ですが、一度暖かくなってしまうと寒くなってもそこまで寒くないというか。気のせいでしょうか。

それでは、今週も支出をまとめていきたいと思います。

3月3週目の支出(3月13日~19日)28,333円 →32,850円 *1

今週もまた夫の食費分が計上されていないので、8,000円ぐらい少ないはず。。何とかしてくれぃ!と思うものの、あと2か月もすればレシート見れば済む話なので実は言っているほど気にしておりません。

3月13日 5,231円
  • ランチ 1,310円
  • 本 2,794円
  • 食パン 770円

この日は母が習い事に出かけていて暇だったので近所のコメダ珈琲に行ってのんびり本を読んで過ごしました。久しぶりにどんどん読み進められてとても楽しい読書体験でした。調子こいて帰りに本を3冊買ったのだけど、やっぱり高いなぁと思いまして。前回のブログで当分の間は本は図書館で借りようと書いたのはこのためですね。あと、たまにはお高い食パンでも、、と思ってまたお金を使っております。おほほほほ。

3月14日 976円

1日出かけるとその次の日は疲れてどこにも行けない、というパターンがよくあり、14日は家でのんびりしていました。テレビは超つまらないし、youtubeも見つくしちゃったし、部屋にいてもなかなか暇なのでAmazon PrimeのFODチャンネルに加入してしまいました。月額976円で昔のフジテレビのドラマが見放題!5月には解約すればいいかなと思います。

3月15日 0円

15日は犬の散歩に行っただけで特に何もしておりません。子供のためにおくるみを編んでいて、古いドラマを見ながらずっと続きを編んでいました。

20年ぐらい前のドラマはスマホがまだないので生活がゆっくりしているというか、失われた20年だの30年だの言われていますが、今より全然豊かな生活をしている気がします。今の日本社会のこの閉塞感はいったい何なのだろうか?なんてことをつい考えてしまいます。

3月16日 9,917円
  • 健診 7,880円
  • スタバ 717円

健診の日でした。

前回の健診では横位だったため帝王切開の日程を仮決めしてきたのですが、今回の健診では逆子ですと言われました。こりゃぁやっぱり正しい方向になることはないんじゃないか?!ということで、帝王切開に向けた手術前の検査で血液検査、心電図、胸部レントゲンを撮ってきたのでまた今回も8,000円ほどの出費がありました。

診察自体はすぐ終わったのだけど、そのあと助産師さんからいろいろと説明を受けて長引いてしまい、診察室に入れないのに付き添いで来てくれていた夫は、診察が長いこと続いてハラハラしたとのこと。すまんの!

診察後は二人でバーガーキングでランチしました。夫のおごりです。わーいわーい。

この日はとても暖かかったので夫と駅で別れた後、私はスタバでエスプレッソアフォガードフラペチーノを買いました。デカフェにカスタマイズすると+50円とられるのですねぇ。さらにベンティサイズにしたので700円超えっていう。。ランチと大差ないです、すごいですスタバ。

3月17日、18日 0円

この2日間もどこにも行っていません。ただひたすら編む、ほどく、編むを繰り返していました。なんだかうまく編めず、何度やり直したことか。編み物は根気強さが求められます。(本当か?私がヘタクソなだけじゃないか?)

最終的にちょっとおもしろい形になってしまって、母と夜中に大爆笑しました。まぁきっと大丈夫であろう。ベビー服にありがちな、くまさんの見た目になるおくるみのため、あとは耳と手足を編んでくっつければ完成です。急げ急げ!

3月19日 12,209円 →16,726円 *2
  • ランチ 5,308円
  • 日用品 4,851円
  • 靴下  550円
  • 食費  4,517円

夫がまた来てくれました。介護施設にいる祖母に会いに行き、帰りに母と3人でファミレスでランチしました。ファミレスにいくとついオムライスを頼んでしまいます。どうでもいいです。

そのあと母と別れてラルフローレンのファミリーセールに行ってきました。妊婦だと洋服は全然買えないので夫の付き添いのつもりが、バスマットと、靴下を買ってきました。もう7年ぐらい使っているニトリの1,000円弱のバスマットがさすがにゴワゴワなので捨てたく、ラルフローレンで2,000円?とかなら許容範囲だろう!と思って買い替えです。

夫はシャツ2枚とカーディガンを買って嬉しそうでした。あとは子供用に帽子と夏服のおしゃれ着を買ってみました。おしゃれ着なんて、いるのでしょうか…?笑 サイズもこれでいいのか?と言いながら1着だけ買ってみました。こちらは夫が支払っております。

逆子体操を習いました

健診の際に、逆子体操やってみますか?と助産師さんに言われたので一応教わってきましたが、どうなのでしょうか。今の姿勢で居心地がいいなら治らないんではないか、と思っているぞ。

しかし逆子体操というのは面白いです。赤ちゃんはいま、私の骨盤にお尻をはめて左向きで寝ている状態とのことなので、まずは私のお尻を高く持ち上げることで私の骨盤から赤ちゃんのお尻をスポンッと外し、外れたタイミングで重力で頭が下の体勢にコロンと回るように左を下にして横になるそうです。へぇーへぇーなんだか想像するとかわいいね。と思いながら、やってみると結構胃がせりあがってきて気持ち悪くなっちゃうので無理のない範囲でやってみています。やったところでぐるぐる回ってまた横位に戻ってる感覚があって意味ないんじゃない?という気がします。私がこんななので、子供もマイペースちゃんなのかしらねー。

チャイルドシート設置しました

前々回のブログで購入したと書いたチャイルドシートを夫が取り付けてくれました。くるんと回転して使いやすそうです。取り外せる小さいシートがついていて、あっという間に使わなくなるのでしょうけど、とても大事よねーと思います。運転席の後ろの方がいいだろうと思って設置してもらったものの、かなり運転席を圧迫して運転しづらそうなので助手席側にセッティングし直さないとだめかもしれません。ISOFIXは取り付けが簡単らしいので、やってもらおうではないか!

子供がいる生活ってどんな…?

最近は赤ちゃんをよく寝かせるための本を読んでいるのですが、いまいち想像ができません。今は欲しいと思ったものはたいていamazonで翌日には家に届くので、都度買えばいいかなぁと思ったり。。そうなると想像するのを放棄してしまうというか。。うーん、わからない。わからないんだよー!!!!友達に聞いても赤ちゃんによって違うというし、私のメンタルがどう変化するかもわからないし、あぁ、本当にわからないことだらけです。ただ、これまでの人生で心配してきたあれやこれやと違って、不思議とまぁなんとかなるだろうと楽観的に考えている自分がいます。ホルモンのせいか?

 

今回はこのへんで。。

また来週!

*1:食費分を追加しました

*2:食費分を追加しました

2023年3月の支出②

こんにちは!おかつかです!

先週は1週間があっという間に過ぎ去りました。いい加減、入院の準備をしないとと思いながら、あれが足りない、これが足りない、となんだかんだ言い訳をして全然準備を進めていません。入院したことがないので何をもって行けばいいのかいまいちよくわかっていないのと、旅行と違って準備してすぐ家を出るわけじゃないのでやる気がしないのですよ。。きっと今週中に!やるさ!

さて、先週の振り返りです。

3月2週目の支出(3月6日~12日)24,073円 →30,710円*1

今週もまた夫の食費のカード払いの計上が遅れているので、後日8,000円ほど修正することになるとは思うのですが、いったんこれで。冒頭で触れた通り入院準備でまたいろいろ買いそろえたので結構使ってる感じあります。

3月6日、7日 0円

2日間、外出をしなかったのでお金を使いませんでした。節約にはこういう日を作ることが大事なのですね?!と言いながら、ブログのサブタイトルにしている通り、節約は大嫌いなんだけれども、、ちょっとそうも言ってられないんじゃないか!と思い始めております。

3月8日 22,014円
  • 洋服 12,237円

相変わらず洋服を買っていますね!春物のシャツと羽織もの、下着のシャツ3枚セット×2を購入しました。

春物のシャツは&BridgeというWORLDのオフプライスストアで半額で購入しました。このお店、雑貨もいろいろあって楽しいのです。

store.world.co.jp

下着のシャツ3枚セットはguです。これから授乳用の下着が必要だと思い、ブラジャーはSHEINで買ったものの、あれ、キャミソールがなくない?と気が付いて購入してきました。授乳用のキャミソールとか、楽天で売っていたりするのだけど安くても1枚980円して、高いなぁと思いまして。もともとguで3枚990円のコットン100%のタンクトップ型を愛用していたので、もうそれのキャミソールでいいや、と思ってそちらを購入してきました。タンクトップ型よりはいいであろう。

  • 旅行用のパッキングバッグ2つ 1,128円

これも&Bridgeで購入しました。DULTONのパッキングバッグで、めちゃくちゃ軽くて薄いやつなんですが、70%オフでした。入院の時も使いやすいであろう。

  • 化粧品 3,912円

マスカラが乾いてきたので新しく買いました。

www.cosme.net

いつも↑の、ひとえ・おくぶたえ用マスカラを使っていたのですが、飽きてきたので今回はちょっと前に買っていた↓のD-UPのマスカラを買いました。

www.cosme.net

私はまぶたに贅肉のあまりついていない一重なのですが、完全にまつげが下を向いて生えているのでカールキープ&ウォータープルーフは必須なのです。どうせ1か月もすれば液が固まってくるし、衛生的にも気になるのでいつもプチプラのマスカラを買っています。

それから入院にあたってすっぴんで眉毛がないとカッコ悪いわ!と思ったので眉毛ティントなるものをやってみようと思い、これを買いました。

fujikobrand.com

早速やってみたのですが思いのほか茶色くて。もっと黒くていいんだけどなぁ、失敗したかなぁと思っております。。。何度かやってみよう。

あとはファンデーション用のパフを買いました。

  • 入院用お菓子 445円

これは、今このタイミングに買う必要はないだろうと思いながら買いました。きっと入院前に食べてしまうわね!笑

  • ランチ 1,300円

買い物のおともに母を連れて行ったので奢りました。バーガーキングを…笑

  • クリアファイルとゴミ袋 220円

入院時に出産手当金、育児休業給付金、健康保険への加入などいろいろな手続き書類を持って行かねばならず、ちょうどよいクリアファイルが家になかったため百均で購入しました。ついでに入院中ゴミ袋が必要というので、考えるのが面倒になって買いました。

3月9日 0円

犬の散歩について行っただけでお金を使っておりません。もうそろそろ12歳になるおばあちゃん犬なのでのんびりゆっくり歩けてちょうどいい感じです。かわいいねぇ、かわいいねぇ、元気で長生きするんだよ、と話しかけながら散歩している変な人です。

3月10日 1,745円

また近所のおしゃれパン屋さんに行って、ついでに図書館で本を借りてきました。産後の生活をイメージできるような本と、快眠メソッドみたいな本を借りました。快眠メソッドの本は1冊手元に置いておけと前者の本の方に書いてあったので、とりあえず読んでみて良さそうだったら買おうと思います。

3月11日 314円

結婚記念日が近かったので、夫とアフタヌーンティーに行ってきました。私は自分の交通費のみ負担しました。ふふ。

本当はちょっといいランチでも、と思ったのですが、おなかが大きくなりすぎてコース料理を食べきる自信がなく、アフタヌーンティーにしてもらいました。うわぁ甘いねぇ甘いねぇと言いながら食べました。おそらく100㌘ぐらいの糖分を摂取したことでしょう。。。妊娠後期にはお子がふくふくと成長していくためにブドウ糖が必要らしく、最近はやたらと甘いものを欲しています。妊娠糖尿病にならないよう気を付けながら程よく果物で摂取していきたいと思います。おそらく100㌘摂取したけども笑。

3月12日 0円 →9,035円 *2

この日も犬の散歩以外では外に出ていません。前に買った本をずっと読んでいました。めちゃくちゃおもしろかった!

以上で先週の支出まとめは終わりです。

3月の予算と実績

前回、予算と実績を棒グラフを作って入れたのですが、いま作ってしまうと食費が更新されたあとまたグラフも更新せねばならず二度手間になってしまうので今回はやめておこうと思います。すぐカード会社の履歴として上がってくればいいのですが。かといって都度夫に「ねぇいくら使った?!」と聞くのも憚られます。難しいですね。アップされたらまた追いかけで更新します。

節約について

途中でもちょっと触れましたが、今後は節約の必要があるのではないかと思い、それについて書きたいと思います。

私は有給休暇を使って法定の産前産後休暇よりも早く産休に入っており、3月は通常の半分ぐらいのお給料が入る予定です。

4月に出産すると出産育児一時金が50万円支払われますが、それは直接支払制度で病院に行ってしまうので手元にはおそらく残りません。個室を希望しているし、自然分娩だと自由診療扱いになるのでむしろ30万ぐらい追加で支払いが発生する可能性があります。(ちなみに、お子はずっと逆子だったり横位だったりで一度も正しい向きでおさまったことがなく、このままいくと帝王切開だね~と言われています。自然分娩だろうが帝王切開だろうが痛いことに変わりはないので、とにかく無事に出てきてくれれば私としては何でもよいのですが、何でもよいのであればいっそ保険適用になる帝王切開の方がお財布的には嬉しいな、なんて思ってしまいます。共済金で入院費と手術代が出るし、高額医療費制度の対象になるのでお金も戻ってくるし。。ただ、こればっかりはお子次第なのでなんとも言えませんね。)

産前産後休暇中のお給料代わりとなる出産手当金は、直近12か月の標準月額報酬×2/3の金額が約3か月分支払われる認識ですが、おそらく7月ごろにまとめて振り込まれます。さらに産休中に謎に発生する基本給は返金しないといけないのでその立替金と、育児休業中の住民税は会社経由で支払ってもらうため事前に振り込んでおかねばならず、それも結構な金額で…。

3月の給料日以降収入はしばらく0になるのに支出はすごく増えるのね?ということに気が付いてから、これまで通りガンガンお金を使うのは控えた方がよいのかもしれないと思うようになりました。今さらだけどねぇ!笑

ブログのサブタイトル通り、節約はしたくない私ですが今後はちょっと考えていかないといけません。これまでみたいに好き勝手に本を買うのはやめて図書館に通うとか?時間もあることだし?節約といってもそのくらいしか思い浮かばないのが残念ではありますが、できるだけ支出を減らしていこうかなと思う今日この頃でございます。

はぁ、眠い。3月10日らへんをまとめているときからもうずっと眠かったぞ。ちょっと寝よう。

ということで!今回はこのへんで終わりにします。それではまた!

*1:食費分を更新しました

*2:食費分を更新しました

2023年3月の支出①

こんにちは!おかつかです!

前回のしょんぼり更新のあと、家計を見直そう~と思って年間の計画を見直してみたものの、これは生まれてからじゃないとわからないな、、、ということが結構多くて、年間計画を立てるのに頓挫して1週間が経過してしまいました。一応3月の計画は立ててみたので、後半はそれについて書こう。

とりあえず、まとめやすい支出から…

3月1週目の支出 (3月1日~5日) 14,415円 →21,675円

あまり使ってない、、のかな?夫の食費のカード払いの計上がいつも遅くてちょっとイライラ。たぶんまた8,000円ぐらい変動があると思うのですが。。後で修正しよう。*1

3月1日 1,070円

近所に素敵なパン屋さんができたので行ってきました!私の地元はとても民度が低く貧民層しかいないな!みたいな。とにかく治安の悪い下町なのですが、そこに似つかわしくない素敵なパン屋さんでした。また行きたいと思います。

3月2日 5,330円
  • 健診費用 3,140円
  • USBケーブル 550円

2週間に1度の健診に行ってきました。助成金で5,010円補助が出ていてもこの金額がかかります。これに加えて交通費もかかっております。USBケーブルは断線したと思って買ったのだけど、断線ではなくアダプタの方がちょっと調子が悪かっただけみたいで、、、無駄なお買い物だったような気がします。とはいえ、USBケーブルは何本あっても困らないし、いいか。久しぶりに夫も付き添ってくれたので、一緒にランチしました。ラーメン奢ってもらったぞー!フォー!

3月3日 2,606円
  • ランチ 1,500円
  • 桜餅 708円

会社の同僚が突然有給をとり、ランチに誘われたので行ってきました。ひな祭りということで帰りに桜餅を買いました。残りは交通費です。よい気分転換になりました♪

3月4日 0円

どこにも行かなかったので0円です。家計簿ブログとかを読んでいると、収入の中から先取貯蓄する&支出0円の日を作ることが貯金を増やすコツのようですね。仕事をしているときの方がこうなりやすかったなぁと思います。財形貯蓄をしていたので先取貯金はできていたし、在宅勤務になってからはランチ代もかかっていなかったので。でもその反動で土日にたくさん買い物していたから私にはあまり意味ないのかなぁ。。。そもそも予算を明確にしていない中で財形貯蓄で先取りしたところで別口座のお金は気にせずどんどん使っていたわけですし。自分に合った貯金方法を見つけたいものです。

3月5日 5,409円 →12,669円
  • ランチ 2,349円
  • お茶 1,060円
  • 駐車場代 2,000円
  • 食費 7,260円 *2

木曜日に健診で会ったので、今週は来ないかな~と思っていたのに夫が遊びに来てくれました。わーいわーい嬉しいな。ということで犬を連れだして一緒にお散歩し、またシャレオツなパン屋さんでお昼分のパンを購入しました。帰る前にこれまた最近できたシャレオツなカフェでコーヒーを奢ったりしました。駐車場代はいつも私が払っているので払いましたが2,000円…。高いわねぇ!

3月の予算と実績

こんな感じで作ってみたけどどうだ?!

3月の予算と実績


あ、凡例を削除したままだわ。青が予算でオレンジが実績です!

まだ子のものがそろっていないのでこれからこのくらいかかるかなぁ。楽天スーパーセールなのでこまごまと買おうかなと思いつつ、セゾンで貯めたポイントをAmazonギフトにしていてまだ2万円分ぐらいあるから持ち出しが少なく済むのはAmazonの方なんだよなぁとか思っていたら結局何も買えないっていう!

食費は夫一人分なのでこんなものと予想。ちまちま出かけているので外食費と交通費はかさむ予定です。猫さんは先月お金をかけたのでたぶん0円。旅行は行かないので0円。その他いろんなものはちょっとずつ余裕を持たせて合計15万ちょっとが今月の支出の予定です。さぁどうなるかな~どうなるかな~じゃなくて、ちゃんと予算以内に収めるという努力をしたらいいのか…その概念が私にはぶっ飛んでいるな!

 

それではまた!

*1:やはり食費7,260円の支払いがあったので修正しました

*2:追記しました