お金使っちゃったブログ

お金を管理するのは大好き!節約するのは大嫌い!

2023年2月の家計簿

こんばんは!おかつかです!

今日で2月も終わりです。今月は産休に入るまでの前半は長くて長くて本当に長くて早く産休にならないかなぁと毎日思っていたのですが、産休に入ってからは本当にあっという間に過ぎていってしまってびっくりしています。毎日特に何もしていません。このブログのおかげであの時何してたっけ?をまだ振り返れているけれど、これがなかったら今以上に悲惨だったことでしょう。

2023年2月の支出

今月はこちらです。

2023年2月の支出

2023年2月振り返り

27万6千円…。なかなかの出費になりました。

最近自分のお金の使い方には計画性がないなぁと思います。欲しいと思ったものはすぐ買ってしまう。みんなどうしているのでしょうか?欲しいものを買うために別で貯金をしたりするものなのでしょうか?このままいくといつか本当にお金に困ってしまって、あの時アレにあんなにお金をかけていなければ…と後悔する日が来るような気がして仕方がありません。。。

そんなこんなで今月も支出を見直していきましょう!

  • インテリア・家電 89,017円

これがまさに計画性のない感じです。買う予定なかったのになぁ…。後悔はしていないのだけど、お金の使い方が間違っているような気がしているのです。うーむ。今後のお金の使い方を見直すきっかけにしたらよいかな。

  • 子 33,394円

これに関しては計画的というか、買わないといけないものを買ったし相場より安く買えていると思うので良いと思うのです。こういうのならもやもやしないのだよなぁ。

  • 外食 23,496円

一応毎月の予算を16,500円と決めているので、オーバーしています。ランチ代がかさんでしまったかな。。ただこれこそ、産後2か月は絶対かからないお金なので今はいいかなと思います。

  • ファッション 23,264円

これも無駄なものは全然買っておらず、入院に必要なものとかをそろえたらこうなってしまったので仕方がないです。ちなみに月予算は30,000円ともともと洋服は多めの配分になっているので収まっていますね!

  • 猫 19,397円

何か月かぶりにフードと猫砂とお世話用品を買ってこうなっているだけなのでこれも問題ありません。毎月15,000円の予算にしているけど、1月も0円、というかもうかなり長いこと0円だったような気がします。

  • コスメ・美容 17,956円

毎月美容院でカットとカラーをしているのでそれだけで8,000円ぐらいはかかります。今回はファンデーションとか下地も買ったので予算11,000円をオーバーしてしまいました。来月は美容院もたぶん行かないので、かかっても2,000円ぐらいな気がします。

  • 生活用品 14,604円

コストコに行ったのが響いていますね!予算は10,000円としていて、オーバーした4,000円は実家に提供したキッチンペーパーなので、、まぁこれもいいかなぁ。

  • 食費 14,410円→21,574円*1

予算5万円にしているなかで、これしか使っていないのはむしろやばい。多分、夫が私のファミリーカードを使って支払っている分がまだカード会社の履歴に上がっていないだけなので、もうちょっと上がると思います。とはいえ、少ないです。2万円ぐらいには収まるかな?履歴が反映され次第更新します。

予算の見直しをした方がよい

ここまで書いていて、そもそも毎月の予算組がおかしいのかな?と思い始めました。二人暮らしなのに毎月大体25万円の予算を設定しています。家賃、光熱費、インターネット料金は別なのにもかかわらず、です。これ、共働きでなかったらとっくに破綻している家計簿なんじゃないだろうかと急に怖くなってまいりました。

今回は予定外の家電購入で9万円ぐらい支払っているわけですが、これがなかったら16万で収まっていたということになります。先月の支出は12.5万円ですし。これはやっぱり予算設計がおかしいなぁと思います。

なんで突然引き締め始めたかというと、これから出産に向けて病院への支払いだったり、会社への住民税の事前立て替えでまとまったお金を支払ったりしなければならず、あれ、結構残高が減るタイミングなのではないか?と思い始めているためです。産休中は出産手当金が出るし、育休中も育児給付金がでるのでお休みの間のお金はそんなに気にしていないのですが…これは毎日ぼんやり過ごしている場合ではないですね。明日にでも、これからかかるお金の算段と、それを踏まえて年間&各月の予算を組み直してみようと思います。

副収入がありました

今月はラッキーな収入がありましたのでそれについて書きたいと思います。

  1. 新型コロナウイルス感染による共済金がおりました
  2. パパママ応援ギフトをいただきました

1.についてはもうアンラッキーな気持ちの方が強かったのですが…。年明け早々夫が体調を崩し、その2日後に私は発熱…これはやばいぞと思って発熱外来に行ったところ新型コロナウイルス陽性でした。幸いなことに重症化にはいたらず、病院に行った時点ですでに治りかけと言われるぐらい軽く済みました。症状も発熱が3日ぐらいあってそのあと鼻水、嗅覚障害、味覚障害が出た程度で、普段から風邪をひくと1か月ぐらい症状が治まらない挙句、副鼻腔炎になったりするのと比べたらだいぶ軽く済んだと思います。ワクチンを4回打っていたのでそれが効果あったかな?と思います。そんなこんなで妊婦は重症化リスクが高いということで自宅療養期間が入院扱いとなり、1日当たり1.5万円×7日間で10.5万円の共済金がおりました。

2.については気が付いたら閣議決定していたやつですね。私の自治体では産前は申請用紙が自宅に郵送され、必要事項を記入すれば5万円が指定の口座に振り込まれるという仕組みでした。産後は役所の人と面談して、そこで用紙を受け取り記入を済ませるとまた5万円が給付されるようです。産後のヘトヘトな時期に面談なんてできるのだろうか。。。

2月は給料が少なかった

収入の話はあまり書かないようにしているのですが。。1月はコロナにかかってしまったので、在宅勤務でもさすがに辛かったため2日ほど休みました。ただできるだけ早く産休に入りたかったがために有給を残しておきたく、フレックス休を使ったために残業時間が減ってしまい、いつもよりお給料が少なくなりました。もうやる気もなかったため疲れやすかったため残業もあまりできなかったというのもありますが。。まぁ仕方ないですね。。2月も残業少なめで途中から有給消化に入ったため、過去12か月の標準月額報酬を基に算出されるという出産手当金、育児給付金は少し減ってしまうかもしれません。くぅ!

 

なんだか今回は全体的にしょんぼりした内容になっちゃった。。。

気を取り直して!明日頑張ろうではないか。それではまた!

*1:7,164円増えたので追記しました。

2023年2月の支出④

こんにちは!おかつかです!

ちゃんと毎週書いていて偉いです。というかやることがないので、ブログぐらい更新できるよね。なんなら昨日も暇すぎて書こうかと思っちゃったくらいよ。

2月4週目の支出(2月20日~26日) 84,381円

今週も結構使っておりますねぇ。内訳をみていきましょう。

※交通費も金額に含まれていますが、面倒なので記述を割愛します。

2月20日 10,013円
  • 美容院 7,326円
  • ランチ@スタバ 990円

先週は土曜日~月曜日にかけて自宅に戻っていて、最終日の月曜日に自宅近くの美容院に行き、スタバに寄って実家に帰ってきました。美容院はいったんこれで終わりになり、今後は実家近くの独身の頃に通っていた美容院へ行けたら行こうと思います。そしてこの先3か月ぐらいは猫さんに会えません。とてもさみしい。。。実家の犬はどんなに間を空けても覚えていてくれるけど、猫さんはどうなのでしょうか?!忘れられてしまうのかな。

2月21日 1,592円

近所に住んでいる高校の友達の家に遊びに行きました。3人目の赤ちゃんが11月に生まれたので、やっとお祝いの品を渡せました。ニコニコしててとてもかわいい子でした。3か月でこのくらいの成長感なのかーとか、いろいろ必要なものを聞いたりしました。意外とゆったり過ごせそう。やっぱり女の子だと楽だったりするのかな?3人目だし、余裕があって楽しそうでした。

2月22日 0円

外出もせず、家でゴロゴロしておりました。

2月23日 18,264円

出産時の入院に向けていろいろと買い足しました。

入院中に着る前開きのパジャマ3着と、産褥ショーツを買いました。こうやって地味にお金がかかるのだね!

  • SHEIN 5,687円

前に買った授乳用の下着がとてもよかったので、追加で購入しました。もうこれ以外は使っていないというレベルで付け心地が良いので同じものを2枚、なんとなく1サイズ下げたものを2枚買ってみました。それから別の種類も3枚追加で購入してみました。明日使ってみよう!

2月24日 33,000円

先週に続いて高額出費です。今回はベビーシートを購入しました!

もともとはこのナイスベビーというところで9か月~12か月ぐらいまでベビーシートをレンタルして、1歳以降は同じくナイスベビーでチャイルドシートを購入したらよいかなぁ、割引もあるみたいだし、と思っていたのですが、よくよくカタログを見ていたら1歳以降に使うチャイルドシートの方にISOFIX型が1つしかないことに気が付きました。

www.nicebaby.co.jp

選択肢が1つしかないのも微妙だし、1歳以降からいきなり11歳とかまで使えるチャイルドシートでいいのだろうか?1歳なんてまだまだ全然赤ちゃんな気がするんだけど?と思って、いっそ0歳~4歳ぐらいまで使えるベビーシートを購入し、チャイルドシートもまた必要なタイミングで買い替えた方がよいだろうということになり、急遽買うことになったのです。

早めに届いていた方が取り付けとか安心だろうと思ったので、さっそく価格コムで調べて、ランキング1位になっていたJoieのi-Arc360°キャノピー付というのを購入しました。

store.shopping.yahoo.co.jp

もともとイギリス好きの夫がJoieのデザインを気に入っていたのと、私が譲れなかった条件、ISOFIX、新安全基準のR129適合、360度回転の3点が揃っていたことに加え、圧倒的に価格が安いのでほぼ迷うことなくこれになりました。

お風呂に入る前は楽天で36,800円だったのが、お風呂から出てきたら33,300円になっていて、え?そんなことある?と思いながらさらに調べたらYahoo!ショッピングだと33,500円がさらにクーポン使えば500円引きで33,000円で買えるとなり、よくわからないけど安く買えました。他のメーカーでISOFIX、新安全基準のR129適合、360度回転だと7万円ぐらいしちゃうので半額ぐらいの値段で買えてよかったです。

あとはベビーベッドを今度こそレンタルして、お布団類とこまごまと消耗品を買ったら一通りそろうのかな。。

2月25日 16,512円

夫がベビー用品をいろいろと運び入れに来てくれました。ここは奢るから好きなものなんでも食べていいよ!と言ったらなんととても高いメニューを頼んでいたことにお会計のタイミングで気が付きました笑 共有財産の考えでいるので奢るもなにもないのですが、なんとなく引き落とされる口座がどちら名義かによって奢る発言をしてしまうのです。

ベビー服がかわいくて安いというのを見かけたので下見してきました。頭からかぶせないといけないタイプだったので、3か月以降になったらその季節に合う服を買ってあげようかなと思います。おしりふきもコストコのが良いと言われているけど、いろいろ使ってみてから決めてもいいかなと思い、今回はやめておきました。

うっかりクレジットカードを持って行き忘れたのでお財布に入っている現金で買えるものだけにしなければならず、今回はカークランドのキッチンペーパーとゴミ袋、入浴剤の3点だけを買いました。

キッチンペーパーが円安のせいでどんどん値上がりしている気がします。普段は柄がかわいいという理由だけでBountyを買っているのだけど、値段が1,000円も高くて!実家用だし、ケチってKIRKLANDにしました。

ゴミ袋はあのオレンジの紐がついてるやつです。高いなと思って敬遠していたのだけど仲里依紗youtubeで1つにたくさん入るからマジ便利、と言っていたのでついに買いました。きっとオムツをたくさん捨てることになるので過去の自分に感謝する日がくることでしょう!

入浴剤はお風呂大好きマンの夫がほしいというので買いました。ちょっとでもリラックスできたらいいね!

2月25日 5,000円
  • 腹帯 5,000円

いつも伊藤忠ファミリーフェアという伊藤忠が開催しているセールに足繫く通っており、洋服から梅干しに至るまでとにかくいろんなものを安く購入しています。ベビー服もデパートで買うようなブランド品が安く買えるので大変ありがたいのだけど、もう妊娠後期であまり出歩けないので代わりに母に買ってきてもらいました。

item.rakuten.co.jp

産前は腹帯として、産後は緩くなった骨盤のサポートに使えます。ほかの骨盤サポートベルト系だと幅が狭いのだけど、これはおなかがすっぽり入る大きさなので安心感があります。寿の刺繍が付いていて、おなかが大きくなってきたら寿を下にして付けると、赤ちゃんの頭の部分に刺繍がくるのよ!と売り場のおばちゃん熱く語られ、妊娠5か月ぐらいの時に2個買い、今回1つ追加です。洗うのめんどくせぇ!という理由です。私はお金がかかるタイプの妊婦だ!

 

さて、暇人おかつかは明日も更新予定です。2月の集計ですね。

それではまた!

2023年2月の支出③

こんにちは!おかつかです!

無事今日から産休に入りました。もうすでに曜日の感覚を失いつつあるぞ、大丈夫か!20代の半ばぐらいまでは何曜日は何時からこのテレビ番組があって~とか頭に入っていて楽しみにしていたけど、いつの頃からかテレビを全然見なくなって、長期休みになると曜日感覚があっという間に狂っていってしまいます。

さて、今週も支出の集計です。

2月3週目の支出(2月13日~19日) 137,641円

突然の高額出費どうした?!という感じです。私も驚いています。

2月13日 12,005円

猫さんのごはんです。気が付いたら値上げしておる!1袋当たり350円だから、定期購入1回あたり1,000円ぐらい上がっていますね。ぐぬぬ。仕方ない、猫さんの健康のためだ。

2月14日 800円

たぶんこの日はずっと家で仕事をしていたのですが、気分転換にお昼はモスバーガーを買いに行ったみたいです。家計簿つけてなかったらこうやって毎日が忘却の彼方に吹っ飛んで行ってしまいますね。

2月15~16日 0円

15日は在宅勤務、16日は最終出社で端末返却などのために会社に行きました。最後ということで同僚がランチをおごってくれました!ありがとう!覚えている限りの仕事でかかわった人(かつ今後もお世話になりそうな人…笑)に挨拶メールを送りました。ちらほら返信をくれる方もいて、本当に優しい会社だなぁと思います。男性比率が高いからこそ?かもしれないですね。

2月17日 18,642円

健診の日でした。

  • 交通費 1,712円

行きはタクシー、帰りに街をプラプラしたのでその費用です。

  • 健診費用 3,140円

妊婦健診の助成費用を使ってもこのくらいの持ち出しが毎回かかります。あまり気にしていないのだけど、ちょっと昔だったら気にしていただろうなぁ。結婚してすぐ子供ができていたらケチな私はきっと精神的にかなり辛かっただろうなぁと思います。当時は夫も衝撃的に貯金ができていなかったので、辛いを通り越して日々絶望を感じていただろうなと思います。今はもうポポポーイと何も気にしないレベルに到達している…笑

  • ランチ 3,160円

突然入院です!と言われても焦らないように、健診には母にもついてきてもらったので、お礼にランチを奢りました。ケーキセットにするのを我慢した!また2週間後、母をおともに連れて行くので同じように近場でランチしようと思います。

  • 化粧品 10,630円

いつも使っている化粧品がちょっと安く買えるタイミングだったので買いました。ファンデーションと下地と、入院中にも使えそうなオールインワンの基礎化粧品の3点です。まぁこんなもんかな。

2月18日 3,085円
  • ランチ 1,188円

自宅へ帰る日だったので、その前にWIRED cafeでランチしました。

あとは全部交通費です。いつも通りグリーン車を使って帰りました。帰ったら猫さんがものすごい甘えん坊で、家についてから4時間ずっとベッタリ抱っこしていました。さみしい思いをさせて申し訳ない。。夜は夫と二人でサムギョプサルを食べに行きました!たくさん食べた!その時の駐車場代も入ってます。

2月19日 103,109円

きた!高額出費!

ことの経緯を振り返りますと、まず、マタニティフォトなるものを撮りたくて、最近流行りのスタジオでおなかを丸出しにして撮るやつではなく、ただぽんぽこのおなかを夫と猫と撮りたかったのです。それには三脚が必要だよね!と思ってヨドバシカメラに行ったところ、ビデオカメラがほしいなぁ~となり、ビデオカメラコーナーを見ていたら、もともと夫がほしがっていたミラーレス一眼も見たくなってきて、そっちの方が動画も撮れるしよいのでは?パパママ応援ギフトで10万円もらえるし、もう買っちゃえば?となって、買いました!

kakaku.com

私はSONY製品が好きなのでSONYです。本体+レンズ+望遠レンズ?+レンズの保護フィルム+SDカードなど全部込み込みで163,000円でした。夫と半額ずつ出し合って買いました。とりあえず猫さんを撮ってみたら驚くほどきれい!毛の一本一本までクリアに写ります。SONYのカメラは顔登録ができるということなので、やってみようと思います。いやーそれにしてもヨドバシの店員さんがすごかったわぁ。「妊婦がきたぞー!!!」って心の声が聞こえますぅってくらいニコニコ接客されました。まさにカモネギです。

あとは元々のお目当ての三脚もちゃんと買いました。品番がわからなくてリンクを載せられない…たぶん6,500円ぐらいのです。ピンキリの世界でおもしろいな~と思いました!なんて軽い感想。だってカメラと比べたらねぇ…安いもんよねぇ…。

それから、スマホで撮った写真を簡単にプリントできるCANONのプリンターも買いました。18,900円?とかだったけど、ポイントで買えました。きっと子供が生まれたら記録をつけるんじゃないか?と思って手軽に印刷したくて買ったのだけど、使わなかったら売ってしまえばいいかと思っています。なにせ面倒臭がりなもんで。。。

あと、落下・水没補償をつけるためにヨドバシカメラのカード年会費3,900円を払いました。うっかりやると思うんだよなぁ、そしてやるとしたら買ってすぐのまだ慣れてない時期だと思うんだよなぁ、メーカーの保証が3年に伸びたところで落下は補償してくれないんじゃ意味ないよなぁ、と思ってヨドバシの方の補償1年に入りました。来年うっかり解約し忘れないようにしないと。

ということで、想定外の高額出費をしたこの日、無事帰ってから三脚を使って猫さんも一緒に写真を撮りました。ミラーレスではなく、スマホで笑 よい記念になったと思います。今週末は夫が実家に来てくれるので、今度はちゃんとミラーレスで撮ろうと思います。久しぶりに取説を熟読だ!

  • ランチ 5,300円

私のランチちょいちょい高くないか?普通ランチって1人1,000円じゃないか?と書いてて気が付きました。まぁでも、普通に出社してたら毎月2万円ぐらい持って行かれるランチ代が在宅勤務でずっと浮いていたのでついついね。妊娠してから友達ともほとんど遊んでおらず、飲み会どころかランチとかもしていないので、やっぱりこのくらい気晴らしがあっても良いであろう。

  • 赤ちゃん用爪切り 110円

急に単価がめちゃくちゃ下がるっていう。ダイソーで赤ちゃん用の爪切りを買いました。アカチャンホンポとかで専用のを買うと一番安くても400円ぐらいするものが110円。とても使いやすいと評判だったので買ってみました。

  • 赤ちゃん用ハンガー 284円

母に、赤ちゃん用のハンガーなんていらないわよ!と言われ続けて、でもみんな買ってるし、やっぱりあった方が何かといいんじゃないの?と思いながら悩みに悩んで、284円ぐらい買ったらいいじゃねぇか!16万もするカメラ買ってんだぞ!となって買ってみた結果、やっぱりいらなかった!わぁ!笑 赤ちゃんの服って、前開きで着脱しやすいようになっているから大人用のハンガーの方がむしろちゃんと干せていいなと思いました。誰かの参考になりますように。こんなブログでひっそりと伝えたところで意味はなさそうだ!

  • 食費 8,398円

夫がスーパーで購入した食材たちです。きっとお酒がたくさん入っているのでしょう!

パパママ応援ギフト(出産・子育て応援給付金)10万円

突然決まった謎の給付金10万円、無事もらえることになりました。出産前にアンケートに回答して5万円、出産後に役所の人と面談をしたらさらに5万円もらえる仕組みのようです。ありがたいね!かといって、このお金があるから子供産みますか?と言われたら、産まないよな、やっぱり。二人目だとしてもたかが10万のために産む人がいたらそれはよっぽど算数できない人でしょう。つまり、ただのわかりやすいパフォーマンスに近いものなんだろうな。でももらえるものはありがたいので、もらっておきます。そして早速ミラーレス一眼を買いましたので。貯金することなく日本経済を回しましたよ。ヨドバシカメラで買ったもの、全部日本メーカーだし偉いね私!

確定申告

医療費がたくさんかかっているので明日、確定申告をする予定です。去年もしました。住民税が安くなるし、もっと早くからやっておけばよかった。私はふるさと納税は絶対にしないと決めているので、サラリーマンの節税対策としてできることって本当にこれくらいなんですねぇ。おかしいだろ、ふるさと納税。自分の自治体に納税したら返礼品なんて何一つないくせに、なんで住んでない自治体に納税したら返礼品もらえるんだよ。ふるさと納税しておいて自分が困ったときは住んでる自治体に頼るんでしょ?どんだけ都合いいんだよ!そんなクソみたいな政策は今すぐ廃止しろ!と本気で思います。人がどんどん流出して存続できないようなエリア、とっとと居住地から外してしまえばいいのに。もっと効率よく人が生きられる政策を考えてほしいものです。

 

最後はいつだって政治批判で終わってしまう。てへ。

それではまた!

2023年2月の支出②

こんにちは!おかつかです!

 

仕事の合間、お昼休みに更新。。本当は昨日やろうと思っていたのに気が付いたら寝ていたー!

2月2週目の支出(2月6日~12日) 17,491円

2月6日~10日 0円

とにかく家を出ることがない。毎日朝起きたらごはんを食べて、すぐPC立ち上げて、在宅勤務を開始します。お昼は家で食べるし、仕事終わるのが大体18時でもう外は暗いし寒いしってなると外に行くこともありません。そのまま母が作ってくれる夕飯を食べて1日が終わってしまいます。ネットで何か買うときもあるけど、それもなければこうなっちゃうよねー。

2月11日 17,491円

なんと1週間のうちお金を使ったのはこの日だけ!すごい久しぶりに母と出かけてきました。大きい本屋に行きたかったのと、産休育休にあたってお世話になった人にお礼の品を渡したくて買いに行ってきました。

  • 本 7,623円

まずは本を9冊、新書3冊と小説6冊を買いました。本はどんどん買って手元に残しておきたいなぁというくらい気に入った本でなければすぐメルカリで売るようにしています。

  • ギフト 3,413円。

同僚の女性にだけ、2人分です。最初はお菓子と紅茶にしていたんだけど、あとから母が見つけたリップクリームがとてもかわいくて、わざわざ買い足すという…笑 上司含めた男性陣には特に何も買わないという。。何あげたらいいかわからないし?いっか?と思って。さらに配る用のお菓子も買うべきかなと思ったけど、出社してもあんまり人いないし、挨拶周りも別にしないし、重いしもういいか!と思って買いませんでした。

  • ビューラー 1,650円

item.rakuten.co.jp

このビューラーをずっと使っていて、もうこれ以外ではまつげが上がらん!というくらい気に入っているので母にもプレゼントしました♪

  • お茶代 4,191円

ランチ?お茶?わからないけども!母とホットサンドをシェアして、それぞれパフェを食べました。

  • 交通費とちょっとしたスナック菓子 614円

久しぶりに歩き回ったのだけど、おなかが重くて30分歩くと背中が痛くなってきてびっくりしました。妊娠後期あるあるのようです。本もたくさん買ったので合計4時間ぐらいの外出でもかなりへとへとになってしまいました。

2月11日 0円

産休まであと少し

有給を使って法定の産休開始日より早めにお休みに入ることにしていて、今日を入れてあと4営業日勤務したらお休みです。高齢のせいもあるんだろうけど、もう本当に毎日生きてるだけで疲れちゃって大変です。おなかが重くて寝るのが大変で、朝起きた時が一番疲れています。

そもそも法定の産休が出産予定日の6週間前ってかなり厳しくないか?と思います。切迫早産になる人も多くて、どうせ何もわかってないジジイたちが、まだ女性が今ほど働いていない時代に決めたんだろうなぁ。と思いつつ、それでもこの国の産休・育休周りの制度は海外と比べるとかなり整っていて、アメリカなんて育児休業手当で休み中にお金がもらえることもなく?しかも産後は2週間で職場復帰するとか?母体どうなっちゃってんのー!?と思いますね。ゆっくりしたいです。結構これまで頑張って働いてきたし、なんなら男性陣より圧倒的に成果も出してきたんだから、どうこう言われる筋合いはないのだ!

※こんなこと書いているけど、会社の人はみんな優しくて誰もどうこう言ってなくて、自分のこと優先していいよ!休みなよ!と言ってくれるとても働きやすい職場です、アリガトウ!ただなんか自分的な言い訳。。

 

次の更新は2月20日かな?その日はもう産休に入っているんだな!嬉しすぎるぅー!

それではまた!

 

2023年2月の支出①

こんばんは!おかつかです!

調子が良いので2日連続更新です。2020年のブログをちょっと読み返してみたら毎週支出を集計していて、貯めるとまた面倒くさそうなので。。できる範囲で更新していこうと思います。

2月1週目の支出(2月1日~5日) 22,031円

2月1日 0円

家でただ仕事をしておりました。

 

2月2日 2,092円

早めに産休に入るために徐々に会社から支給されている端末を返しておこうと思い、3か月ぶりぐらいで出社しました。仲良しの人も出社を合わせてくれたので一緒にランチに行って、帰りにミスドを買いました!

 

2月3日 1,697円

自宅へ移動の交通費です。もうすでに里帰りで実家にいるのですが、週末は自宅に帰ってひたすら猫と過ごすようにしています。この日もグリーン車に乗りました。

 

2月4日 0円

夫がいろいろと用事があって出かけてしまい、私は特にやることもなかったのでただひたすら猫とゴロゴロ過ごしました。なんだか妊婦になってからすごく疲れやすくて、ソファーにいると気が付いたらうとうと寝ているのだけど、必ず猫も一緒にくっついて寝ているっていう。ものすごい甘えん坊であった。平日一緒にいてあげられなくてごめんよ。

 

2月5日 18,242円

カインズに行ってきました。猫さんのために、猫砂と歯磨きグッズを買いました。7,392円。あとはずっとほしかったお風呂掃除用のサンダルとか、それをひっかけておくためのマグネットホルダーとか、キッチンで使う布巾干しとかこまごましたもので4,748円。帰りにスーパーに寄って、一人暮らし状態の夫のために夕飯を作って冷凍しておくための買い出しで4,804円。そして帰宅のための交通費1,298円。日曜日だし、帰りの時間は普通席でも座れるのだけど、人の出入りも振動も少ないのでやっぱりグリーン車に乗ってしまう。

 

振り返ってみるとまぁなんと平和な1週間なのでしょうか…。

2月2週目の予定は?

今週は出社もないので平日は本当にお金を使わない予感です。週末に自宅に帰るのは今のところ悩み中だけど、たぶん何もなければまた帰ると思うんだよなぁ。寒そうだけど。猫さんに会いたいし!

 

ということで、次の更新は2月13日ぐらいになると思います!

それではまた!

 

2023年1月の家計簿


こんにちは!おかつかです!

もう久しぶりすぎてどうやって書いていたのか思い出せない。

2021年1月入って何があったのか思い出せないけども(全部思い出せないのだな)、突然バッサリ家計簿をつけるのをやめてしまいました。あんなに1円単位で管理したーい!と思っていたのにその欲求が突然消え去り、何も記録しない日々に!それを2年間続けた結果、ちょっと状況が変わったので再開することにした2023年です。

子供が生まれます

突然ですがそういうことだ!で、子供一人育てるとなると毎月どのくらい支出が増えるもんなのかなぁというのが気になって、家計簿を再開することにしたのです。そもそも2020年に細かく家計簿をつけようとなったのは、猫を飼い始めたからっていうのもあったんじゃなかったか?いや、本当に何も、さーぱり、全然思い出せませんけど。とにかく、猫さんはたいしてお金がかからない!ということがわかったので、今度は子供ならどうだ!?というのを記録していきたいと思い、再開したのであります。

給料が上がりました

これ以上、役職が上がるとめんどくさいことになるなぁと思ってのらりくらりかわして来たのだけど、ついにそうも言ってられず職位を上げられてしまいました。結果、給料も上がりました。まぁいいんだけど。その給料が上がった状態で産休・育休に入れるのでいいのだけど。なんだかなぁ。もっと若いころに妊娠していたら、その当時の年収のまま安く使われていたんだろうなぁ。つくづく女というのは不利である、と感じる日々です。ということで収入がアップしたことによって支出は増えるのだろうか、というのも気になっております。多分、あまり変わらない。一部の人がたくさんお金をもらうより、中間層を増やした方が経済的に良いというのはそういうことなんだろうな。こんな微々たる昇給でもそれを感じます。

2023年1月の支出

はい、ドーン!

2023年1月の支出

2023年1月振り返り

12万6千円ぐらいかぁ。1月はそもそもどこにも行っていないし誰とも会っていないので安かったのだろうなぁ。もうこのグラフの作り方も忘れてしまって、すごい時間かかったわ。細かいところは面倒になって適当に済ませちゃったよ。よくこんなグラフを仕事みたいにちまちま作っていたもんだ。暇だったのか?そうだろうな!

  • 食費 27,559円 

お正月の残り物を食べたりしていたのでほぼお金がかからず。そう、私は毎年12月にびっくりするほど散財するのだけど、それを記録していないっていうずるい感じです。いいのだ!とにかく1月は安かった!

  • 交通費 10,690円

いつもより高いのは妊婦特権として移動にちょこちょこグリーン車とかタクシーを使っているから。いいのです。たまにしか外出しないので、嫌な思いをするくらいならグリーン車使ったり、タクシーに乗るのです。

  • ファッション 7,771円

ついにSHEINに手を出してしまいました。あんなに安いのには絶対に裏があって、世界のどこかに現代の奴隷として働いているかわいそうな人がいる、使っちゃだめだ!と思っていたのだけど、どうしたって下着のサイズが日本のだと合わない。ごめんなさいごめんなさいという気持ちで使いました。日本の下着メーカーもっと頑張っていろんなサイズ作ってくれよ!

  • コスメ・美容 16,198円

これは大半が美容院代だ。ほかは基礎化粧品を買い足したくらいだ。

  • 医療費 28,880円

高いですぅ。補助券を使っていても健診のたびにバンバンお金が飛んでいく。保険診療ではなく自由診療扱いになるの、なんとかならないのかね。ここが一番おかしいんじゃないかね。と思うよ。

  • インテリア・家電 9,497円

突然、象印の加湿器を買いました。カビない!と友達が絶賛していたので。。モワモワ暖かいスチームが出てとてもいい感じです。

https://www.yodobashi.com/product/100000001006328320/

  • 子 4,026円

洋服をちょっと買い足しました。どのくらい必要なのかいまいちわからず。。抱っこ紐、ハイローチェア、ミニサイズのベビーベッド、ベビーバスは買ったのだけど、まだまだ買うものがあるなぁ。そもそも新生児対応のチャイルドシートがないと病院から運び出せないし、新生児対応のベビーカーはいるのか?いらない?わからないんだよなぁ。とりあえず両方レンタルかなぁ。あとベビーベッドはあってもお布団がない。買わないと!それから哺乳瓶とか爪切りとかこまごましたものも買ってない。買わないと!人が一人増えるというのは大変なことなのですね。なんか政府がトンチンカンな少子化対策を打ち出していますけど。もらえるもんが増えるのはラッキーである、と思っていますけど。とはいえ少子化はもう既定路線だから、少子化を前提とした社会の在り方に切り替えていくための別の政策をとっとと考えるべきだと思うんだけどな。国会にいるのはジィ達ばっかりでいつの時代に生きてるのー?バカなのー?って感じだし。ちょっと昔に話題になった、日本死ね!とは全然思わないけど、すでに死にかけていますよね!と思います。

セゾンの永久不滅ポイント

さて、話がずれてしまいました。

1月の支出の話。今回、こんなに支出が少ないのは実はからくりがありまして。。。会社でいろんな経費を個人のクレカで立て替えていて、結構な額になるのでポイントもバンバン貯まるのです。それをAmazonのギフトカードにポイント交換したら、なんと4万円ぐらいになりました!そしてこれ幸いとガンガン使いました。もう何を買ったのかあまり覚えておりませんっ。paypayとかいろんな決済方法があるけど、スマホ出してアプリを探して画面を出して残高が不足してたらチャージしてっていう一連の動作が私にはひどく面倒で、だったらお財布からクレカを出した方が楽だよね!ということで大体の支払はクレカで済ませています。おかげでどんどんポイントが貯まってお得です。とにかく早くベビー用品を買おう…。

らくな家計簿

ところで何も家計簿をつけていなかった2年間、常に頭の片隅にはやっぱり家計簿つけた方がいいんだよなぁ、あのアプリ優秀だったよなぁって記憶がありまして。ちょこちょこMoney Forwardで全金融資産の増減は見ていたものの、サービス改悪で連携できる金融機関が激減して使い物にならなくなり、MoneyTreeに乗り換えたりしました。そんななか、アプリのらくな家計簿はさらに進化を遂げて超優秀でした!

play.google.com

もうとにかく優秀。費目を自由にカスタマイズできるし、何より集計機能が超便利です。さらにPCのアプリもできちゃって…無料で連携できちゃって…え、こんなところまで無料でいいんですか?と思う日々です。たぶんスマホのアプリの方は購入しているから(これも覚えてない)、広告も全然ない!最高か!サブスクモデルもいつの間にか出ているようなので、もしかしたら入ってしまうかもしれない。開発者への応援の意味も込めて。ありがとう、らくな家計簿さん…ありがとう、家計簿つけるのがとても楽になりました。

 

よし。書いた。

子供が無事に生まれたら、日々何をしているか番外編として記録していこうと思います。そんな時間があるのかはわからないけども。リスキルがどうの発言で炎上したりしてますけども。実は産休・育休中に何かしら勉強できるんじゃないかなーなんて思っていた私は甘いのかしら?

また話がそれちゃった。

どうやら2020年の私は毎週書こうと頑張っていたようだけど、たぶんきっとそれは無理なので、月1更新を目指して2023年は頑張りたいと思います。

 

それではまた!

2020年12月家計簿

こんにちは!おかつかです!

本日2回目の更新。

本当は年間の振り返りの記事も書きたかったけど、時間的に無理そうなので2020年12月の振り返りだけになります。

無理せず続けることが大事だ!

 

2020年12月の支出 456,815円

えいっ!

f:id:oc_ca:20201231163000p:plain


2020年12月の支出 振り返り

45万かーなかなか使ったなぁ。やっぱり使い過ぎなのだろうか?

わからない。人のお財布事情が分からない。

夫の支出と合わせたら今月は夫婦で80万ぐらい使ってそうだな。

…そりゃ使い過ぎだな!笑

 

ということで今月も目に付いたものを振り返っていきましょう。

  • 日用品 27,637円

全然記憶にない。毎週ブログ書いてるはずなのに記憶にないってやばくね?

あ、ここまで書いて思い出した。石けん代ですね!!

そうだそうだ、月の前半に石けんのセールに行って14,000円使ったせいです。

思い出せてよかった。

仕事で、直近で自分の作った資料を思い出せないときに「短期的記憶が…笑」ってみんなで言い合っているのですが、ほんとやばいのです、最近。

適当に生きているからこうなる!しっかりしろ!

あとはシーツ9,900円もここに計上されているので高めです。納得。

  • ファッション 39,290円

これはつい最近のことなのでちゃんと覚えています。セーター2着、ブーツ、パジャマ、ジーンズとかでしょう。よしよし。(記憶があることに安心している)

  • 娯楽・勉強 86,220円

これもちゃんと覚えています!ニンテンドーSwitch本体とソフトだ!その二つが5万円ぐらいを占めています。あとはヘッドホンとかファンクラブの更新、チケット代、投資&仕事のお勉強用の本です。

  • インテリア・家電 105,245円

これは食器棚がメインです。

  • 通信費 45,828円

端末は39,800円だったから消費税いれても43,780円のはずなのになんでちょっと高いんだろう?と思ったら理由はこの中に11月の通信費が含まれていたからでした。

請求タイミングが集計と合わないからこうなっちゃったんだなぁ。

11月の家計簿には通信費が入っていないので、本当は通信費2,048円は11月に計上されるべきなのに。。

うーんうーん。もう仕方ない。このままでいきます。

今後、通信費は当月請求分を当月計上していくこととします。月ずれでいきます。

2000円なんて誤差の範囲や!

つくづく自分は経理にはなれないなと思うよ。。。うっかり粉飾決算しちゃうネ。

 

支出は妥当だったのか?

45万て額面で見るとすごく使ってるなと思うんだけど、こうやって1つ1つ振り返ると妥当な気がしちゃうんだよなぁあああ。だって、使ってないものとかないもん。

あ、嘘だ、あった、ありましたよ。ジム代4,378円が今月は無駄でした。

そもそもオプションの保険を解約し忘れてて500円とられているのが無駄だし、12月寒すぎて全然ジムに行く気になれなくて3回ぐらいしか行かなかったのです。

これは無駄だなぁと思って、1月、2月は休会することにしました。

休会しても月額費が1,000円かかりますが、退会して入りなおすよりは安いので、3月以降また通おうと思います。それまでは家の中でリングフィットを頑張るのだ。

 

家計簿アプリ

前々回の記事で家計簿アプリを変えて400円で購入したと書いたと思いますが、そのアプリが素晴らしくて、12月の支出を集計してみたらめちゃくちゃ便利でした。

play.google.com

このアプリなんですが、PCで使うとすごいのです。

単にエクセルでデータを吐き出すのではなく、ちゃんとBIツール的なのがあって、自動でグラフ化してくれたり、日別、大区分別、小区分別に集計ができます。合計値を外すこともできます。

こんな感じ↓

f:id:oc_ca:20201231171725p:plain

※いろいろ伏せました。

さらに、今日気が付いたのですが予算も入れられるみたいです。

一応、年間&月別で家計簿に予算を設けていまして。。

意味あるのか?って感じだけど、予実管理を毎月エクセルでしているのです。

これまで使っていた家計簿アプリでは予算を入れられなかったのですが、このアプリを使えば予算を意識しながら買い物ができるようになるんじゃないか?!

これを恒久的に400円で使えるなんて本当にいいんですか?!って感じです。

 

エクセルでやった方がいい部分もあるのでうまいこと併用していきたいと思います。

 

ということで!これにて12月の締め作業は終わりです。

明日は2020年の年間振り返りと、2021年の予算組みやー!がんばるぞー!仕事なのか―!

 

最後に、昨日も書きましたが。

皆様よいお年をお迎えください~!